社会福祉法人博愛仁志会 〒956-0004新潟県新潟市秋葉区大鹿522番地
プライバシーポリシー
個人情報保護法の取り組みについて
2003年5月に「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)が成立し、2005年4月から企業や社会福祉法人の個人情報の取り扱いに関する義務が課せられるようになりました。当社会福祉法人 博愛仁志会(以下「当法人」という。)では、個人情報の保護について以下のような考えの下、取り組みを進めていくことをお知らせします。
当法人は、社会福祉法(以下「法人」という。)に定める社会福祉事業を行うことを目的にして設立されました。定款総則の目的にも述べている通り、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫をすることが出来るように支援することを目的として社会福祉事業を行うと定義されています。更に、経営の原則に社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効率的且つ適正に行う為、自主的にその経営基盤を強化を図ると共にその提供する福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明性の確立を図るものとするとしています。
このような設立理念に沿って当法人は、ご利用者の毎日の生活支援、介護支援、そしてその為のご家族との話し合い等々を事業として行っております。
入居者及びその関係者等の個人情報は、当法人が以上のような事業を行い、ご利用者に対しサービスを提供していく為にはなくてはならないものであり、その情報を安全に保管し取り扱うことを最大の課題と認識し、事業活動に関する全職員及び関係者に徹底していきます。又、当法人では以下に掲げた基本方針を常に念頭に置き、ご利用者等の個人情報保護に万全を尽くしていくことを努めていきます。
個人情報の第三者への提示について
当法人では、原則として入居者本人又は家族の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することはありません。但し、次に該当する場合は、事前に同意を得ることなく入居者の個人情報を第三者に提供することがあります。
-
法令の定めに基づく場合
-
人の生命、身体又は財産の保護の為に必要である場合
-
公衆衛生の向上又は高齢者の健康管理の向上等の推進の為に必要がある場合
-
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合