top of page

 大切なあなたを支える。

◇ 社会福祉法人博愛仁志会 概要

​はくあいじんしかい
​社会福祉法人博愛仁志会紹介動画

平成29年4月より新しい法人名、社会福祉法人博愛仁志会(はくあいじんしかい)となり、新たな気持ちで再スタートとなりました。理事、スタッフ共々地域に密着した法人として誠実な心、奉仕の心、思いやりの精神で皆様から愛される法人として貢献してまいります。

​真寿苑

​新潟市秋葉区大鹿を拠点に地域に密着した交流の場として安心・安全な施設として運営しております。

​汐彩の郷は北蒲原郡聖籠町にある施設になります。日本海の海岸に面した夕日と砂地に群生するはまなすに囲まれたロケーションで心が休まる施設となります。

​汐彩の郷

​​真寿苑

法人名: 社会福祉法人 博愛仁志会

事業所名

所在地:

〒956-0004

 新潟市秋葉区大鹿522番地

電話番号:0250-25-1117

FAX番号:0250-21-0755

houzin
shinjyu
houjin
syozai

世代育成

 厚生労働省の次世代育成支援にもとづき、社会福祉法人「博愛仁志会」として男性の子育て目的の休暇の取得促進に向けた取り組みを平成29年4月1日より3か年計画で取り組んでいます。
 育児は女性がするものだと言う考えは改め、男性の人も育児休暇を取り積極的にかかわるようにしましょう。今後育児休業に関する給付や産前産後休業など 諸制度についての説明や子供が保護者の働く姿を見る事の出来る「子供の参観日」などの実施に向けて取り組んで行きます。

 

社会福祉法人 博愛仁志会
総務

 

汐彩の郷

​ 汐彩の郷は新潟県の海岸地帯の北部に位置する聖籠町に建築された福祉施設になります。施設から眺める日本海の夕日はとても素晴らしい絶景であり、そんな施設で利用者様をはじめスタッフ一同笑顔が絶えないとても心地よい施設です。汐彩の郷では、365日安心な生活を送るべくスタッフ一同「思いやり」の精神でお手伝いをさせて頂いております。施設見学はいつでも受け付けしております。是非、一度あなたの目でお確かめいただきたいと思います。
​併設事業所一覧

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:

メッセージを受信しました

​社会福祉法人 博愛仁志会

〒956-0004

新潟県新潟市秋葉区大鹿522番地

hakuaijinshikai@gmail.com

Tel: 0250-25-1117

Fax: 0250-21-0755

採用情報

2020年度のエントリーはこちらのアドレスまで履歴書をメールでお送りください。

hakuaijinshikai@gmail.com

電話: 0250-25-1117
shiosai
お問い合わせ
bottom of page